SSブログ
体臭 消す 悩み 解消
★ 人気の体臭コンテンツ 5つ ★

1 「うんこくさい」臭いの原因と解決!
2 犬臭い原因
3 身体が鉄臭い、その理由は?
4 油くさい体臭のワケ
断食が体臭に与えるメリットとデメリット
☆ 体臭対策を解消するアジカとは?

ニオイのする汗と、汗をかかない人の汗 [ニオイの原因]


前回、体臭の原因は汗ではなく雑菌だといいました。

それは、半分当たっていて、半分はハズレです。
実は、汗そのものが臭い場合も少ないないのです。

1 「汗腺」の違いによる汗
2 汗をかかない人の汗


<span style="color : red; size:+2">「汗腺」の違いによる汗</span>
一般的な汗を出している汗腺は、「エクリン汗腺」といいます。これはほとんどが水分なので、ニオイは出しません。汗腺にはもう一つ、「アポクリン汗腺」というのがあります。サイズは、エクリン汗腺の10倍なので「大汗腺」とも呼ばれます。この汗腺の汗には男女差があるそされます。

とくに脇の下のアポクリン腺から出る汗は、男性と女性とでは分泌のされ方が違います。

男性の場合は、短時間に分泌してはストップします。「 汗かく ⇒ 汗かかない 」を繰り返すため、臭いは強いのですが断続的なものです。女性の場合、長時間に渡って少しずつ分泌されます。汗が止まらないことから臭いも止まりません。

「 一日中臭いが気になる 」という人が、女性の方に多いのは、こうした理由からです。
ただし女性は、ニオイを気にする分だけ、ニオイ対策を怠らないのでしょう。世の中では、女性のニオイは弾性ほどには目立たない気がします。


<span style="color : red; size:+2">汗をかかない人の汗</span>
最近、汗自体にニオイをつくる成分を含んだ汗をかく人が増えています。しかも、「アポクリン汗腺」ではなく、ニオイを出さないはずの「エクリン汗腺」からの汗のほうです。

どういう人の汗が臭いかと言うと、「日頃汗をかかない人」の汗です。

私たち現代人の多くは、一年を通じて、空調の効いた部屋にいます。冬はもちろん、夏でも汗をかく機会が少ないので、汗腺の機能が低下していってるのです。使わない機能は退化するので、親の代より子供の代の汗腺は、半分しかないとも言われます。


ここで、汗の仕組みに触れますね。

汗腺は、血液から血球を除いた血漿(血しょう)をくみ取って汗の原料としています。ただ、この中には身体に必要な成分も含まれます。そこで汗腺は、血漿の成分を血管に戻して残りを汗として排出しているんです。

この汗腺の「濾過機能」がきちんと働いていれば、ほとんど水だけの「いい汗」をかきます。ところが、汗腺の機能が衰えていると、血漿の成分を血液に戻しきれていない「悪い汗」をかきます。

「悪い汗」は、水分以外にもさまざまなモノを含んだ「濃度の高い汗」です。重炭酸イオンや尿素などが含まれているため、「ニオう汗」となってしまうわけです。

暑い日に、クーラーの効いた涼しい部屋から急に戸外にでると、ドッーと大汗をかきます。その汗ってネバネバしていませんか。それは汗の濃度が高いということです。とくに、汗腺機能の低下している人や、汗をかく能動汗腺の少ない人は、ニオイのする汗をかきやすくなります。
トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

どんな体臭でも、本人が気づかないケースは多いのです。原因はさまざまで、年齢や疲れなどで急にキツクなることもあります。臭いは個人で違いますし、同じ人であっても変化していきます。加齢臭はロウソクの臭いに例えられることが多いですね。ほかにも、ケチャップ ココナッツ臭 香ばしい キャベツ カビ臭い 枝豆臭い ウインナー イカ臭いヘドロ わたあめ 甘い。マスクをしてもニオイが通ることがあるので、自分の臭いにやばいと思ったら、早めの対策を。

加齢臭は体臭とはちょっと違います。年齢と別に、さまざまなニオイが身体から発生するのが体臭で、ある年齢(30代)から特別な臭いが出るのが加齢臭です。年令臭ともいいます。ほかにも、仕事の疲れが原因の疲労臭とか、高齢者特有の老人臭というものもあります。頭頂部や耳の後ろ、脇(ワキガ)、股間、胸、背中、足など、身体の至るところから臭いは発生します。解消方法、せめて改善の対策をお伝えできれば幸いです。

失業給付の基本手当

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。