SSブログ
体臭 消す 悩み 解消
★ 人気の体臭コンテンツ 5つ ★

1 「うんこくさい」臭いの原因と解決!
2 犬臭い原因
3 身体が鉄臭い、その理由は?
4 油くさい体臭のワケ
断食が体臭に与えるメリットとデメリット
☆ 体臭対策を解消するアジカとは?
ほかの人の体臭 ブログトップ
前の5件 | -

誰かがくさいとき。 [ほかの人の体臭]

職場で困った人がいませんか?
体臭を漂わせていながら、なんら気にしない人です。


内臓の病気で、体臭がひどくなる場合もありますが、それは例外とします。
問題なのは、改善できるにもかかわらず、なんの努力もしない人です。

改善できる体臭とは、「生活習慣を原因とする」ケースです。
世の体臭のほとんどは、これにあたる(と思っている)ます。

こういう人は、曜日とともに、ニオイに深みを増していきます。

「月曜」 気になるほどではない。
「火曜」 ちょっと臭うかな?
「水曜」 おいおい、なんとかしてよ!
「木曜」 い、、、息ができない
「金曜」 ギャーぁぁぁあ!


この変化、原因はわかりますね?
そう、土曜とか日曜といった、休みの日しかお風呂に入ってないということです。

人間、何をしてなくても、フツーに体臭を出しています。身体を洗うことで、においを落としているのです。銭湯しかなかった昭和中期(神田川~♪)ならいざしらず、いまの住居は、安アパートでもシャワーくらいは付いています。

綺麗好きの日本人として、この怠惰は、許せないものがありますね。

こういう人は、ほとんど確信犯だと思っていいでしょう。
「ワザとやってる」というより、「別にいいや」という風です。
嫌味っぽく、消臭剤を机に並べて置いても、効果は薄いかと。

「クサイよ」と言う言葉は、相手によって無効と有効に違いがでます。


本人に失礼かもしれませんが、においの種類を具体的に指摘するくらいのことが必要です。

「鉄クサイ」
「さばの臭いがする」
「納豆くさい」
「油っぽい」

具体的なほうが、本人に響くでしょう。


ただし、相手の性格を見極めないと、あとで面倒になることがあります。
逆恨みされても、つまりませんしね。このあたり、難しいところです。。。


以上、数回にわけて、他人が臭いときに対策でした。
良い、スメハラライフ(?)を♪


共通テーマ:健康

人が臭いとき 3 [ほかの人の体臭]

■ 人が臭いとき 3


この記事のタイトルは、「人が臭いとき」と、しています。

これ、間違いでした。
正しくは「人」ではなく「他人」です。

職場などで、「自分の周りの人が臭っていて、とても困っているケース」の対応について、お話しているわけです。

では改めて、今回のお話を始めますね。

前回は、職場を巻き込んで、なんとかしてしまおう! ってことを言いました。
今回は、その逆で、個人主義に徹する方法です。

誰かが、体臭を撒き散らしているとしても、そのニオイが気にならなければ、問題は起きません。体臭が、いいニオイと思わないまでも、許容範囲ということも、よくあります。

「クサヤ」のニオイを嗅いで、「旨そう」と思う人もいれば、「なんだ肥溜めのニオイ」と鼻をつまむ人もいます。このことから分かるのは、臭気に対する嫌悪感は、生まれや嗜好に左右されるということ。


その人の体臭で困っているのは、自分1人ということも、あり得るのです。
そういうことを踏まえて、今回のテーマはこれ。


「 自分だけ回避編 」


言ってみれば、あなたのところにニオイが来ないようにする。または、漂ってくるニオイを誤魔化してしまうという方法です。


 うちわ・扇風機
 芳香剤
 プラズマクラスターやナノニー系空気清浄機
 消臭スプレー
 衝立(パーティーション)


基本的にはこういう考えです。

 1 ニオイを遮断すること
 2 扇風機などで、空気のバリアを作る
 3 ニオイを消す
 4 別の香りを漂わす
 5 除菌でクリアにする

こうしたことを、さりげなく実行するのは、難しいでしょうが、相手に対して「臭いんです!」という意思表示になります。やってはいけないのは、相手を拒否してしまうこと。職場環境がギクシャクします。

タグ:他人 臭い 体臭

共通テーマ:健康

人が臭いとき 2 [ほかの人の体臭]

職場で他人の臭いが気になるときにはどうすればいいでしょうか?

「次回から、いくつかケース別に対処を考えます」・・・・と言ったきり、
気が付けば、数ヶ月もの月日が過ぎています。すっかり忘れてしまいました。

  すみません m(- -),m

他の記事は書いているのに、忘れっぽい性格は、なんなんでしょうね。
気を取り直していきたいと思います。

今回は2回目。
内容は「相談編」にします。


■ 人が臭いとき 2


周囲に、ヒドイ臭いの人がいるなら、「臭い」と思っているのはあなただけではないでしょう。きっと、他の社員さんも 臭いなー と感じている人がいるハズです。同僚や先輩後輩など、他の社員にも「どう思うか」聞いてみではどうでしょうか。

体臭がするのは、けっこう微妙な問題です。
本人は、まったく気が付かないこともあれば、ストレスになるほど悩んでいることもあります。

また受け取り方も、人それぞれです。体臭を指摘されて、謙虚に捉える人もいますが、逆切れする方もいます。直接「臭い」と言ってしまうと、相手の性格によっては、伝えた人が恨まれることだって想定されます。

そうは言っても、臭いが気になってどうしようもないなら、それはそれで、業務に差支えがあります。

伝え方が、微妙で難しいんですね。

そこで、周囲の意見を集約する形で、上司に進言するわけです。同じ意見が数人集まったら、思い切って上司に相談してみてください。そして、上司からその人に伝えてもらうか、対策を考えてもらうのです。

いわば、上司へ丸投げするというズルイ方法ですが、個人的に敵対関係をつくってしまうよりは、スマートな方法です。体臭はあきらかに業務に支障をきたしているわけですから、それを改善する義務が、会社にはあると思います。


上司意外にも、その相手に言いやすい人物がいれば、その人に頼んでみてもいいでしょう。その人から言ってもらうのです。

そのほかの方法としては、雑談や何かの話をしているときに「それとなくほのめかす」手段もあります。
話の流れを体臭に持って言って、「誰の臭いは、甘い」「Aさんは香水の香りがする」といった話をするわけです。

その話の中で、
 「私ってちょっと自分の臭いが臭い気がする」

としておいて・・・

 「そういえば、○○さんも、ちょっと臭くない?」

とターゲットに振るといった方法です。
相手が食いついたら、自然に体臭の話を掘り下げられます。

ちょっと高等な方法ですが、試してみる価値があると思います。
その会話の裏に気が付かないようならば、何をやっても無駄なので、その相手を変えるのは難しいでしょう。


そういうときには・・・・次回「自分だけ回避編」に続きます。
(なるべく近々に!)


共通テーマ:健康

吐き気がするほど体臭が臭いといわれた [ほかの人の体臭]

「 吐き気がするほど、体臭が臭い!」

言われるほうも、言う人も、どちらとも心が重いですね。

「臭い」と言われることはショックです。
でも、それを前向きに受け止めて、改善するなら、言ったほうも無駄ではないわけです。

問題は、言えないケース。

仲のいい相手であっても言いにくいもの。
増してや、相手がこんな人ならさらに言えなくなります。


 上司
 異性
 怒鳴る人
 精神的に脆そうな人
 近づきたくない人


女性から男性とか、男性から女性とかは、言いにくいものです。本当のことであっても「セクハラ」になってしまいます。相手「上司」というのも、下手な恨みを買うと後々面倒ですね。


「 あんた臭いよ! いつも何食べてんの? お風呂に入ってんの? 」


こんな風にはっきり言えたら、さぞすっきりするんですが。。
ニオイにも種類があります。生臭いとか、酸っぱいとか、ツーンと鼻に染みるとか、脂っぽいとか。ワキガとか。。たとえどんな臭いであっても、迷惑に違いはありません。

改善の意思が本人にあれば、そっと見守ることもできるし、アドバイスもしやすいのですが。もっとも、そういう人でないから体臭が問題になっているといえます。


そうした、近くに臭い人がいたらどのような方法で対処すればいいのでしょうか?
次回から、いくつかケース別に対処を考えます。



共通テーマ:健康

同居の彼・彼女のニオイ対策 [ほかの人の体臭]

■ 同居の彼・彼女のニオイ対策


男女のどちらが、自分の体臭に無頓着かというと、普通は男性の側でしょう。
一緒に暮らしているダンナや同居している彼の体臭が鼻についてしまうと、毎日の生活が苦痛です。

その対策として、ここでは「重曹」をオススメして、その効果のほどを説明していきます。
自分の体臭に鈍感な女性と暮らしている男性も、ぜひ参考にしてください。



重曹とは、天然の無機物質の「炭酸水素ナトリウム」のこと。
鉱山やガラスを作るときの副産物なのですが、私達の体の中にもある物質です。たとえば唾液の中なんかにも僅かながら含まれてます。この重曹には高い消臭効果があります。

部屋や冷蔵庫の消臭としても使えるのですが、人の体臭を和らげる効果も持ち合わせてます。
お風呂に少量入れることで、体臭を消す効果があるので、やってみる価値があります。


しかし、そもそも、体臭のきつい人というのは、お風呂であることが多いようです。

汗を流すだけでも、それなりに体臭は消えるものですが、風呂に入らないのでは、話しになりません。子供であれば、無理にでも入れてしまうことが可能ですが、相手は大の大人。「入りなさい!」の言葉に耳を貸さないし、
変なオトナプライドから無意味な反発をしてきます。

そここは、もう、逆に理詰めで言い聞かせるしかないでしょう。


風呂に入りたがらない・シャワーを浴びたがらない体臭持ちには、臭いのメカニズムについて、キチンと言及した上で、「入れ」と命令しなくてはいけません。


体臭のそもそもの原因は皮脂とか雑菌の影響とかいろいろあるのですが、風呂嫌いの場合は、身体表面の汗やたんぱく汚れが原因になってます。いわゆる「垢」です。垢そのものはたいしたニオイはないのですが、菌や微生物に触れることでニオイが変化します。

肌の常在菌や空気中の微生物にとって、汗やたんぱく汚れは美味しいエサです。体臭とは、汗やたんぱく汚れを食べた微生物の出した排泄物の臭い+微生物の死骸の臭いなのです。

汗やたんぱく汚れといった『エサ』があればあるほど、微生物は速やかに「増殖」します。微生物排泄物+死骸の数も比例して増えていくので、洗わなければ洗わないほど、加速度的に「臭う」ようになるわけです。


臭い人の身体からは、醗酵臭がするとよく言われます。
醗酵とは、酵母菌が増殖している状態のこと。いっぽう体臭とは、「悪玉菌」が大増殖していている状態。
クサイ人間は、皮膚表面の微生物活動が活発に増えていってます。微生物の大活動が常態化した人でもあるのです。

逆に言えば、微生物のエサとなる汗やたんぱく汚れさえ除去すれば、異臭の原因も減るわけです。

このようなことを説明したうえで、「風呂に入って」と言えば、たいていの人はしぶしぶながら風呂に入るようになります。



話しが横っ飛びになりましたが、重曹重曹の件に戻ります。
どうせなら、パートナーを重曹湯にいれてあげましょう。

重曹湯とは、単にお風呂に食用グレードの重曹を溶かしたものです。重曹には強い消臭効果があって、普通のお風呂よりも体臭除去の効果があります。重曹は磨き粉の側面を持っているので、重曹湯で身体を洗えうことで、身体表面の垢汚れや角質汚れをどっぷりと擦り落とせます。

弱アルカリ性なので、皮膚表面の雑菌の増殖を抑えることもできます。お風呂後がしっとりするのです。


体臭を消すためのイロイロな製品が出ていますが、ああったものは、ほかの体臭努力が効かなかった人が使うものです。毎日お風呂に入っているのに、体臭が気になる方こそ使うべきもので、風呂に入って無い人が、デオドラントやらスプレーやらを試したところで、ニオイの上掛けになるだけで、逆効果です

まずは、コストと手間がほとんどない重曹湯から始めてみてください。




共通テーマ:健康
前の5件 | - ほかの人の体臭 ブログトップ

どんな体臭でも、本人が気づかないケースは多いのです。原因はさまざまで、年齢や疲れなどで急にキツクなることもあります。臭いは個人で違いますし、同じ人であっても変化していきます。加齢臭はロウソクの臭いに例えられることが多いですね。ほかにも、ケチャップ ココナッツ臭 香ばしい キャベツ カビ臭い 枝豆臭い ウインナー イカ臭いヘドロ わたあめ 甘い。マスクをしてもニオイが通ることがあるので、自分の臭いにやばいと思ったら、早めの対策を。

加齢臭は体臭とはちょっと違います。年齢と別に、さまざまなニオイが身体から発生するのが体臭で、ある年齢(30代)から特別な臭いが出るのが加齢臭です。年令臭ともいいます。ほかにも、仕事の疲れが原因の疲労臭とか、高齢者特有の老人臭というものもあります。頭頂部や耳の後ろ、脇(ワキガ)、股間、胸、背中、足など、身体の至るところから臭いは発生します。解消方法、せめて改善の対策をお伝えできれば幸いです。

失業給付の基本手当

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。