SSブログ
体臭 消す 悩み 解消
★ 人気の体臭コンテンツ 5つ ★

1 「うんこくさい」臭いの原因と解決!
2 犬臭い原因
3 身体が鉄臭い、その理由は?
4 油くさい体臭のワケ
断食が体臭に与えるメリットとデメリット
☆ 体臭対策を解消するアジカとは?

男の二大臭い 口臭編1 [ニオイの原因]

■ 男の二大臭い 口臭編1


男の二大臭いと題して、その対策について綴ってます。
二大臭い(クサイ)とは、体臭と口臭のこと。

前回までは、「体臭」について話を進めてきましたが、今回は口臭です。

連続してきたこのテーマですが、今回を含めて、あと2~3回ほどで終わると思ってます。
では、本題に入りますね。


■ 口が臭いその原因の9割は、口内に問題が


口臭がキツイ人。

他人の口かで出る息のにおい。それをわざわざ、確認しようとは思いませんが、口臭の内容には、いくつかの種類がみられます。

原因のほとんど。およそ90%の人は、口の中に原因を抱えているといわれます。うち約7割は歯周病です。そして、そうした人は自分の力で、進行を食い止めることが可能なんです。

残念ながら、残る1割は、内臓疾患やがんなどが原因。胃が悪い人などは、あからさまに酸っぱいニオイが漂ってくるものです。体調の異常を認識しているなら、専門の医者へ直行しましょう。


さて。

「歯周病」とはどんな病気なんでしょうか?
歯磨きのCMがちょくちょく流れてきますが、あまり気にかける人は少ないかもしれません。


「歯周病」とは、口内の粘膜や血液に含まれるたんぱく質が「歯周病の原因菌」によって分解されて起こる病気です。分解が進むと、硫化水素やメチルメルカプタン、ジメチルサルファイドといった揮発性ガスを生むようになります。

こんなニオイが、口からします

 硫化水素・・・腐った卵
 メチルメルカプタン・・・腐ったタマネギ
 ジメチルサルファイド・・・海藻のような磯臭さ


こうしたニオイを感じたり指摘されたら、口臭の病いが疑われます。

それだけではありません。

歯周病は「舌苔(ぜったい)」の増加にも結び付きます。舌苔と舌に張り付いた白いヤツのこと。細菌の増加によって舌の表面が白くなる症状です。この舌苔も、揮発ガスを発生させているのですが、歯周病と合わさると、口臭はよりきつくなります。

このような状態は、放っておけば酷くなる一方ですが、自力でも改善することが充分可能です。

改善するためには、歯を磨くだけでは足りません。まずは、専用のブラシを使って舌苔を落とすこと。歯磨きは食後が基本ですよね。でも舌苔のケアは、食前が理想です。


舌苔だけではありません。

最近は、ドライマウスも臭いの一因としてクローズアップされています。乾いた口内というのは、細菌が繁殖しやすい環境といえます。唾液が少ないと、抵抗力が弱くなります。細菌の集団「バイオフィルム」となって歯や歯茎にこびりつくのです。

このドライマウスは、唾液の分泌を促すことで予防できます。具体的には、マッサージで唾液腺を鍛えます。唾液腺の上を指先でこすって、刺激を与えればOK。



以上、自分でできる口臭対策でした。

こうしたセルフケアはもちろん大切なんですが、たまには歯医者へ行ってみてはどうでしょうか。虫歯でなくても、行っていいんです。セルフケアでは取りきれない歯の奥や舌の付け根の汚れを、スッキリとかき出してくれます。半年に一度程度が目安ですね。


タグ:消し方 口臭

共通テーマ:健康

どんな体臭でも、本人が気づかないケースは多いのです。原因はさまざまで、年齢や疲れなどで急にキツクなることもあります。臭いは個人で違いますし、同じ人であっても変化していきます。加齢臭はロウソクの臭いに例えられることが多いですね。ほかにも、ケチャップ ココナッツ臭 香ばしい キャベツ カビ臭い 枝豆臭い ウインナー イカ臭いヘドロ わたあめ 甘い。マスクをしてもニオイが通ることがあるので、自分の臭いにやばいと思ったら、早めの対策を。

加齢臭は体臭とはちょっと違います。年齢と別に、さまざまなニオイが身体から発生するのが体臭で、ある年齢(30代)から特別な臭いが出るのが加齢臭です。年令臭ともいいます。ほかにも、仕事の疲れが原因の疲労臭とか、高齢者特有の老人臭というものもあります。頭頂部や耳の後ろ、脇(ワキガ)、股間、胸、背中、足など、身体の至るところから臭いは発生します。解消方法、せめて改善の対策をお伝えできれば幸いです。

失業給付の基本手当

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。